2007年12月05日
軽くなったじゃんぐる、軽くなる私
今朝はじゃんぐる軽くなってますね。よかったよかった。
最近ダイエットを始めました。体重も軽くなるといいと思います。色々考えたのですが、1日の持ちカロリーを決めてその中で食べたい物を食べることにしました。
で、改めて自分がどれほどのものを食べているのか調べたところ、1日で普通に2000kcalぐらいです。成人男性30代としてはそれほど多くはないかと思います。これを1500から1200ぐらいに抑えるところからスタートです。やってみると、意外と大変な感じはしません。ちょっとご飯を減らすとか、おやつをパスするとか、2個食べてた海老フライを1個にするとか、そういうのをちょこちょこっとやりくりすればどうにでもなることが分かりました。1年かけて10キロぐらい痩せればいいなと思ってます。
運動をするのもいいなと思うのですが現状では無理。現状では無理と思うあたりがもう運動に向いてないのでしょう。でも、やってみたいスポーツはあります。まずゴルフ。ご近所にゴルフ場がいっぱいあるし、ものすごくおもしろそう。でも、さすがにお金がかかりすぎるので無理。アメリカでは5ドルくらいでコースに出られると聞きました。うらやましー。
いちばんやりたいのは社交ダンスです。昔ちょっと習ってました。20分の個人レッスンを受けると、ヘロヘロになります。社交ダンスは馬鹿に出来ません。Shall We Dance?の映画でも健康のために医者に勧められてダンスを始めたというくだりが出てきますが、まさに健康に良いです。もう忘れちゃいましたが、ジルバくらいなら踊れるかも。もう一度ちゃんと習ってルンバをマスターしたいです。そうそう、ダンスもお金結構かかるんです
トホホ。
能書きはともかく、ま、見てて下さい。今度オフ会に行くときには…
最近ダイエットを始めました。体重も軽くなるといいと思います。色々考えたのですが、1日の持ちカロリーを決めてその中で食べたい物を食べることにしました。
で、改めて自分がどれほどのものを食べているのか調べたところ、1日で普通に2000kcalぐらいです。成人男性30代としてはそれほど多くはないかと思います。これを1500から1200ぐらいに抑えるところからスタートです。やってみると、意外と大変な感じはしません。ちょっとご飯を減らすとか、おやつをパスするとか、2個食べてた海老フライを1個にするとか、そういうのをちょこちょこっとやりくりすればどうにでもなることが分かりました。1年かけて10キロぐらい痩せればいいなと思ってます。
運動をするのもいいなと思うのですが現状では無理。現状では無理と思うあたりがもう運動に向いてないのでしょう。でも、やってみたいスポーツはあります。まずゴルフ。ご近所にゴルフ場がいっぱいあるし、ものすごくおもしろそう。でも、さすがにお金がかかりすぎるので無理。アメリカでは5ドルくらいでコースに出られると聞きました。うらやましー。
いちばんやりたいのは社交ダンスです。昔ちょっと習ってました。20分の個人レッスンを受けると、ヘロヘロになります。社交ダンスは馬鹿に出来ません。Shall We Dance?の映画でも健康のために医者に勧められてダンスを始めたというくだりが出てきますが、まさに健康に良いです。もう忘れちゃいましたが、ジルバくらいなら踊れるかも。もう一度ちゃんと習ってルンバをマスターしたいです。そうそう、ダンスもお金結構かかるんです

能書きはともかく、ま、見てて下さい。今度オフ会に行くときには…
2007年12月04日
耳鼻科とシール
昨日のスクイズちょっと予想していたのは私だけですか?長嶋監督ならやらんやろうけど、星野監督ならやりかねんってちょっと思ってましたが。野球の国際試合を見ていて思うのは、投げる打つというところでは個人的に能力の高い選手もいますが、守備は日本がダントツうまいなと思います。私は守備のうまい選手、好きです。ひと昔前の人たちですが、巨人の篠塚とか、西武の辻とか、ボールの来るところにちゃんと守っていて確実にプレーをこなすセカンドの守備ってホレボレします。ショートやサードの方が派手さがあると思うのですが、セカンドの守備って職人っぽい感じで。
それはともかく、コドモ②の耳鼻科通いが無事終わりました。鼻水、撃退です。耳鼻科は歯医者と並んで、子どもが行きたがらない病院だと思うのですが、意外と喜んで行ってました。理由はシールです。毎回診察が終わったらシールがもらえるんで、ほとんどそれが目的で「病院行こう!」と申しておりました。
確かに大人もちょっと欲しくなるようなキュートなシールです。

こういうのは多分製薬メーカーが病院にくれるんでしょうけど、ハクション大魔王なんてなかなかオツです。
ところが、子ども②はこのシールを惜しげもなくこのように貼りきります。

ま、子どもがシールを重ね貼りする習性があることは分かってますから驚きませんけど。私の子どものころはシールはすごく貴重なもので、もったいないから貼らないで集めておくとか、シール帳なるものに貼るとかしてましたけど。子ども②ももうすぐ3歳なので貼るだけの時代からは卒業するとは思いますが、最近は割とシールがまわりにあるので、もったいないから集めるという感じにはならないかもと思います。
それはともかく、コドモ②の耳鼻科通いが無事終わりました。鼻水、撃退です。耳鼻科は歯医者と並んで、子どもが行きたがらない病院だと思うのですが、意外と喜んで行ってました。理由はシールです。毎回診察が終わったらシールがもらえるんで、ほとんどそれが目的で「病院行こう!」と申しておりました。
確かに大人もちょっと欲しくなるようなキュートなシールです。

こういうのは多分製薬メーカーが病院にくれるんでしょうけど、ハクション大魔王なんてなかなかオツです。
ところが、子ども②はこのシールを惜しげもなくこのように貼りきります。

ま、子どもがシールを重ね貼りする習性があることは分かってますから驚きませんけど。私の子どものころはシールはすごく貴重なもので、もったいないから貼らないで集めておくとか、シール帳なるものに貼るとかしてましたけど。子ども②ももうすぐ3歳なので貼るだけの時代からは卒業するとは思いますが、最近は割とシールがまわりにあるので、もったいないから集めるという感じにはならないかもと思います。
2007年12月03日
忙しい週末
この季節、okaokaさん並に忙しい私です。
クリスマスが近いのですが、クリスマスは教会の最大のイベントなので、その準備がいろいろあります。ま、最大というのは労力が最大にかかるという意味で、重要度が最大というわけではありません。教会関係のお祭りの中で最重要なのはクリスマスではなくてイースター(復活祭)というものなのです。トリビア。一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。もっと、心静かにクリスマスを過ごしたーーい。というのが本音。って言うか、クリスマスって心静かに過ごすべきお祭りなんですよ、本来は。本家本元の教会が大騒ぎしてどうする!
その上先週は宮崎、福岡のダブル出張だったのでアレコレ抜け落ちて、土曜日の夜にクリスマス用のろうそくを買いに走る始末… なのに、どうして、トリニータ最終戦放送するんですか。土曜日の午後のいちばん忙しい時間帯に。気になって仕方がないのを振り切って仕事をしました…。が、たまたまお茶を飲もうとしてテレビの前を通りかかったら、鈴木選手のフリーキックが決まったところでした。この前のリプレイ?と錯覚しましたが、見事な恩返し。もう、レンタルじゃなくてこのまま移籍したらどうでしょ。
昨日の夜やっと一息ついて、いかりやま温泉へ。2か月のコドモ③が超気持ちよさそうに温泉に入ってました。やはりいかりやま効果は絶大で、オリンピックの野球、日本対韓国戦の結果も知らないうちに倒れこむように眠りました。
一夜明けて新聞を見ると、成瀬―川上―岩瀬―上原みたいな超豪華リレー。いやー星野監督になって、この超豪華戦力を使って試合してみたいもんです。でも、丸いものと野原さえあればできるサッカーとは違って野球は道具や場所が必要なので、世界中のメジャーなスポーツにはならないかなと思ったのも事実です。野球も好きだけど、国際大会にはなかなかなじめないわーと思いました。
クリスマスが近いのですが、クリスマスは教会の最大のイベントなので、その準備がいろいろあります。ま、最大というのは労力が最大にかかるという意味で、重要度が最大というわけではありません。教会関係のお祭りの中で最重要なのはクリスマスではなくてイースター(復活祭)というものなのです。トリビア。一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。もっと、心静かにクリスマスを過ごしたーーい。というのが本音。って言うか、クリスマスって心静かに過ごすべきお祭りなんですよ、本来は。本家本元の教会が大騒ぎしてどうする!
その上先週は宮崎、福岡のダブル出張だったのでアレコレ抜け落ちて、土曜日の夜にクリスマス用のろうそくを買いに走る始末… なのに、どうして、トリニータ最終戦放送するんですか。土曜日の午後のいちばん忙しい時間帯に。気になって仕方がないのを振り切って仕事をしました…。が、たまたまお茶を飲もうとしてテレビの前を通りかかったら、鈴木選手のフリーキックが決まったところでした。この前のリプレイ?と錯覚しましたが、見事な恩返し。もう、レンタルじゃなくてこのまま移籍したらどうでしょ。
昨日の夜やっと一息ついて、いかりやま温泉へ。2か月のコドモ③が超気持ちよさそうに温泉に入ってました。やはりいかりやま効果は絶大で、オリンピックの野球、日本対韓国戦の結果も知らないうちに倒れこむように眠りました。
一夜明けて新聞を見ると、成瀬―川上―岩瀬―上原みたいな超豪華リレー。いやー星野監督になって、この超豪華戦力を使って試合してみたいもんです。でも、丸いものと野原さえあればできるサッカーとは違って野球は道具や場所が必要なので、世界中のメジャーなスポーツにはならないかなと思ったのも事実です。野球も好きだけど、国際大会にはなかなかなじめないわーと思いました。
2007年12月01日
天神イルミネーション

仕事で福岡に行った帰り、バスに乗る天神でイルミネーションしてました。福岡のことはよく分からないのですが、高速バス乗り場のあるデパートのすぐ横の公園?みたいなところです。なぜかテントでエイズ検査やってました。夜も末。
やっぱり福岡は人が多くて疲れますが、きっちりハーゲンだけは行っておきました。天神のハーゲンダッツは店が小さく、フレーバーの数が少ないのですが、迷っていたら店員さんが小さいスプーンに新味のフレーバーをすくって味見させてくれました。そんなサービスあったのか。「バタースカッチ&ピーカンナッツ」という11月に発売されたばかりの味です。

バニラの喉に抜けるミルク感は残しつつ、あっさりした味でした。バターが入っているのにノーマルバニラよりあっさり感じるのはなぜ??バニラ系が好きな人にはたまらない味だと思います。うーんおいしかった。
タグ :ハーゲンダッツ