2007年09月07日
鯵寿司 あじ寿司。
義母が作った鯵寿司をもらって食べました。

はっきり言って絶品です。作り方を習って、時間がある時に何度か作ってみましたが、まだまだこの域には達しません。大分の数ある郷土料理の中でも、特に海の料理の中ではいちばん好きです。
鯵は生ではなくて、酢でしめた鯵です。ご飯は酢飯ですが、握り寿司よりも少し大きめに、俵型のおにぎりくらいに握ってあります。お腹も一杯になって大満足です。
私が「鯵」の美味しさを知ったのは、結婚前にお邪魔した妻の実家でのことです。蒲江出身のご両親に数々の魚料理でもてなしていただきましたが、ゼンゴという小さい鯵の身をスプーンでこそげ取って食べた時の衝撃は今でも忘れられません。マグロとか鯛とか高級魚にはない、なんとも言えない深い味わい。彦麻呂さんにコメントもらいたいくらいです。料理人の仕事がしてある複雑な料理も好きですが、こういう新鮮素材をドーンという食べ方ができるのも本当に幸せだなーと思います。

はっきり言って絶品です。作り方を習って、時間がある時に何度か作ってみましたが、まだまだこの域には達しません。大分の数ある郷土料理の中でも、特に海の料理の中ではいちばん好きです。
鯵は生ではなくて、酢でしめた鯵です。ご飯は酢飯ですが、握り寿司よりも少し大きめに、俵型のおにぎりくらいに握ってあります。お腹も一杯になって大満足です。
私が「鯵」の美味しさを知ったのは、結婚前にお邪魔した妻の実家でのことです。蒲江出身のご両親に数々の魚料理でもてなしていただきましたが、ゼンゴという小さい鯵の身をスプーンでこそげ取って食べた時の衝撃は今でも忘れられません。マグロとか鯛とか高級魚にはない、なんとも言えない深い味わい。彦麻呂さんにコメントもらいたいくらいです。料理人の仕事がしてある複雑な料理も好きですが、こういう新鮮素材をドーンという食べ方ができるのも本当に幸せだなーと思います。