2007年09月05日
リアルおしりかじり虫
おしりかじり虫がブレイクしているみたいです。6月14日に、おしりかじり虫について書いていた私って、もしかして流行先取り??ファッションの流行には鈍感ですが、実はこういうものの流行には結構敏感なのです。過去には「愛が止まらない」がヒットする前から「Sugar Baby Love」をカバーしていたWinkを応援していたという実績があります。(今回も古すぎて若い子がついて来られませんね~)
ところが今日、コドモ②(2歳)がコドモ①(4歳)のお尻を噛んだらしく、コドモ①が大泣きしていました。コドモ①のユーモアのセンスを理解しないコドモ②がからかわれたと思って怒りの制裁を加えたみたいです。2歳の子に冗談言う4歳にも責任の一端はあります。「女の子なんだから…」と言うと男女差別っぽいので、「人間なんだから噛まない!」というオチになりました。それにしても、本当にお尻を噛むなんて、リアルおしりかじり虫です。
コドモ②は1歳の時に、トリップトラップという子どもイスから自主的に飛び降りて腕を骨折したという武勇伝の持ち主です。そのくせ、「パパぁ」とか言いながらなついてきて、叱る気を失せさせるという特技を持っています。乱暴かつ要領がよい妹です。
逆にコドモ①はデリケートです。一昨日お弁当に入っていた赤飯のおにぎりの下のところ(弁当箱と接しているところ)が濡れていていやだったと言っていましたが、細かい!プラスチックの弁当箱なんだから、水滴ぐらい付くんだって、とこっちはキレそうになりました。ただし、コドモ①はおしりかじられてもかじり返すことはしません。顔にはコドモ②に引っかかれた傷跡がありますが、決して仕返しはしません。要領が悪いけれど憎めない兄です。
もうすぐ加わるNo3.はどんな子になるでしょうか?胎内の様子からすると、少しもじっとしていない子になることが予想されますが…
ところが今日、コドモ②(2歳)がコドモ①(4歳)のお尻を噛んだらしく、コドモ①が大泣きしていました。コドモ①のユーモアのセンスを理解しないコドモ②がからかわれたと思って怒りの制裁を加えたみたいです。2歳の子に冗談言う4歳にも責任の一端はあります。「女の子なんだから…」と言うと男女差別っぽいので、「人間なんだから噛まない!」というオチになりました。それにしても、本当にお尻を噛むなんて、リアルおしりかじり虫です。
コドモ②は1歳の時に、トリップトラップという子どもイスから自主的に飛び降りて腕を骨折したという武勇伝の持ち主です。そのくせ、「パパぁ」とか言いながらなついてきて、叱る気を失せさせるという特技を持っています。乱暴かつ要領がよい妹です。
逆にコドモ①はデリケートです。一昨日お弁当に入っていた赤飯のおにぎりの下のところ(弁当箱と接しているところ)が濡れていていやだったと言っていましたが、細かい!プラスチックの弁当箱なんだから、水滴ぐらい付くんだって、とこっちはキレそうになりました。ただし、コドモ①はおしりかじられてもかじり返すことはしません。顔にはコドモ②に引っかかれた傷跡がありますが、決して仕返しはしません。要領が悪いけれど憎めない兄です。
もうすぐ加わるNo3.はどんな子になるでしょうか?胎内の様子からすると、少しもじっとしていない子になることが予想されますが…
2007年09月05日
なんだか泣けてくる。
Kinokoさんのにしおかすみこの記事を見て爆笑。子どもって何でも真似しますね。親の真似もされているかも(^_^;)
最近のうちのコドモたちは「なんだか泣けてくーる」という歌をよく歌っています。テレビのCMで流れているので覚えたのだと思います。調べてみるとウルフルズの「泣けてくる」という曲だと分かりました。YouTubeでPVを見ましたがいい曲です。ウルフルズの曲は同じフレーズとメロディーの繰り返しが多くて、心にストレートに入ってくる曲が多いですね。
最近のうちのコドモたちは「なんだか泣けてくーる」という歌をよく歌っています。テレビのCMで流れているので覚えたのだと思います。調べてみるとウルフルズの「泣けてくる」という曲だと分かりました。YouTubeでPVを見ましたがいい曲です。ウルフルズの曲は同じフレーズとメロディーの繰り返しが多くて、心にストレートに入ってくる曲が多いですね。